• ホーム
  • 庵anについて
  • 体験一覧
  • 日本文化体験
    • 抹茶2点体験(お点前と和菓子作り)
    • 練り切り和菓子作り体験
    • お干菓子作り体験
    • 抹茶3点体験(お点前とお干菓子&和菓子作り)
    • 花和菓子作り体験
    • お点前体験(ひき茶の実演付)
    • お点前体験(袱紗作法体験付)
    • あんパン作り体験【世界のパン食べ比べ付き】
    • 【朝から京都の仕出し文化を体験】京都で味わう老舗仕出し割烹の朝食会席~深煎りほうじ茶付~
    • 日本酒利き酒体験(3種または6種)
    • 煎茶体験 ~京都産地直送茶葉使用~
    • 【出張!日本文化体験】自分で作ってみよう!
    • 【日本文化体験お届け便】~地元で京都の文化に触れてみた!~
  • 花街文化体験
    • 舞妓さんと一緒にランチ体験
    • 舞妓さんと一緒にお点前体験プレミアム
    • 舞妓さんと一緒にお点前体験
    • 舞妓さんの京舞鑑賞体験
    • 舞妓さんと一緒にディナー体験
    • 舞妓さんと一緒に踊り体験
    • 太夫さんと一緒に花街体験
    • 【日本文化体験お届け便!花街文化直送便】~地元で京都の花街文化に触れてみた!~
    • 【京都舞妓出張体験!】舞妓さんを呼んでみた!
  • グループプラン
  • 貸切コース
    • 日本文化体験貸切コース
    • 花街文化体験貸切コース
  • 出張・お届け便
    • 【出張!日本文化体験】自分で作ってみよう!
    • 【日本文化体験お届け便!花街文化直送便】~地元で京都の花街文化に触れてみた!~
    • 【日本文化体験お届け便】~地元で京都の文化に触れてみた!~
    • 【京都舞妓出張体験!】舞妓さんを呼んでみた!
  • 裏路地ツアー
    • 烏丸五条界隈60分体験
    • 烏丸五条界隈90分体験
    • 烏丸五条界隈120分体験
  • 着物レンタル
    • 着物レンタル
  • 開催確定日
  • スケジュール
  • 予約
  • キャンセル規定
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • お問合わせ
  • 出張・お届け便
  •                        
  • 離れプロジェクト
日本文化体験 庵an
  • 庵anについて
  • 体験一覧
  • 開催確定日
  • スケジュール
  • 予約
  • キャンセル規定
  • アクセス
  • FAQ
出張・お届け便
離れプロジェクト
  • 日本文化体験
    • 抹茶2点体験(お点前と和菓子作り)
    • 練り切り和菓子作り体験
    • お干菓子作り体験
    • 抹茶3点体験(お点前とお干菓子&和菓子作り)
    • 花和菓子作り体験
    • お点前体験(ひき茶の実演付)
    • お点前体験(袱紗作法体験付)
    • あんパン作り体験【世界のパン食べ比べ付き】
    • 【朝から京都の仕出し文化を体験】京都で味わう老舗仕出し割烹の朝食会席~深煎りほうじ茶付~
    • 日本酒利き酒体験(3種または6種)
    • 煎茶体験 ~京都産地直送茶葉使用~
    • 【出張!日本文化体験】自分で作ってみよう!
    • 【日本文化体験お届け便】~地元で京都の文化に触れてみた!~
  • 花街文化体験
    • 舞妓さんと一緒にランチ体験
    • 舞妓さんと一緒にお点前体験プレミアム
    • 舞妓さんと一緒にお点前体験
    • 舞妓さんの京舞鑑賞体験
    • 舞妓さんと一緒にディナー体験
    • 舞妓さんと一緒に踊り体験
    • 太夫さんと一緒に花街体験
    • 【日本文化体験お届け便!花街文化直送便】~地元で京都の花街文化に触れてみた!~
    • 【京都舞妓出張体験!】舞妓さんを呼んでみた!
  • グループプラン
  • 貸切コース
    • 日本文化体験貸切コース
    • 花街文化体験貸切コース
  • 出張・お届け便
    • 【出張!日本文化体験】自分で作ってみよう!
    • 【日本文化体験お届け便!花街文化直送便】~地元で京都の花街文化に触れてみた!~
    • 【日本文化体験お届け便】~地元で京都の文化に触れてみた!~
    • 【京都舞妓出張体験!】舞妓さんを呼んでみた!
  • 裏路地ツアー
    • 烏丸五条界隈60分体験
    • 烏丸五条界隈90分体験
    • 烏丸五条界隈120分体験
  • 着物レンタル
    • 着物レンタル
日本文化体験 庵an 100分体験

100分体験に関する体験

抹茶2点体験(お点前と和菓子作り)

2,350円

和菓子作り体験とお点前体験を一緒にご体験いただけます。お召し上がりの前にぜひお写真を。

kyoto_matcha_maiko

【#季節 の和菓子紹介☘️】

こんばんは!
日本文化体験 庵anです✨

本日は季節に変更している和菓子のご紹介をいたします!
#二十四節気 では#立夏 (りっか)の時期です。

いよいよ二十四節季では#夏 が到来しております🍉

今回は#カキツバタ と#ぼたん をイメージしました🥀

紫と白を合わせてカキツバタの形を表現しております🥰
ぼたんも赤と白のグラデーションで美しいです👀

皆様ぜひ季節ごとに異なった和菓子をお楽しみください!
--------------------------------------------------------------------
Good evening!

This time we will introduce seasonal Japanese sweets!

This time, we have chosen the images of #rabbitear iris and #moutan ✨.

Purple and white together represent the shape of a kakitsubata .
The botan also has a beautiful gradation of red and white.

We hope you will enjoy different wagashi for each season!
--------------------------------------------------------------------

敷居のない日本文化を体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
#そうだ京都行こう#京都観光 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #5月
#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono
【ゴールデンウイーク中の舞妓さん体験開催日をご案内!】

こんばんは!
日本文化体験 庵anです✨

ゴールデンウイーク中に#舞妓さん 体験の開催が下記日程で行われます🌸

4/30(土)・5/1(日)・5/3(火)
13:00~
「舞妓さんと一緒にランチ体験」
「舞妓さんと一緒にお点前体験プレミアム」
「舞妓さんと一緒にお点前体験」
13:45~
「舞妓さんの京舞鑑賞」

5/5(木)
18:00~
「舞妓さんと一緒にディナー体験」
「舞妓さんと一緒にお点前体験プレミアム」
「舞妓さんと一緒にお点前体験」
18:45~
「舞妓さんの京舞鑑賞」

京都観光に来た際は、是非本物の舞妓さんに会ってください!
皆様のご参加をお待ちしております😊

詳細はこちらから↓
https://kyoto.nipponbunkan.com/course/coursetype/hanamachiculture

プロフィール欄からもHPをご確認いただけます👀
@kyoto_matcha_maiko
--------------------------------------------------------------------

Good evening!!

Maiko programs will be held.
Here's the schedule.

4/30 Sat, 5/1 Sun, 5/3 Tue
 13:00-
Launch  with Maiko-san
Tea ceremony with maiko-san premium
Tea ceremony with maiko-san
13:45-
To watch maiko-san's dance

5/5Thu
 18:00-
Dinner  with Maiko-san
Tea ceremony with maiko-san premium
Tea ceremony with maiko-san
18:45-
To watch maiko-san's dance

We have plans to fit your time and budget!
We look forward to welcoming you.

More information is here↓
https://kyoto.nipponbunkan.com/course/coursetype/hanamachiculture 
--------------------------------------------------------------------
敷居のない日本文化を体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
#そうだ京都行こう
#京都観光 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #京都観光スポット#舞妓体験#4月#舞妓#和菓子
#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono #discoverjapan #hanamachi #japanseculture
【#季節 の和菓子紹介🌸】 こんばん 【#季節 の和菓子紹介🌸】

こんばんは!
日本文化体験 庵anです!

本日は季節に変更している和菓子のご紹介をいたします!
#二十四節気 では#穀雨 (こくう)の時期です。

今回は#牡丹 と#フジ をイメージしました✨
どちらも満開で見ごろとなるお花を、色鮮やかに表現致しました😋

皆様ぜひ季節ごとに異なった和菓子をお楽しみください!
--------------------------------------------------------------------
Good evening!

This time we will introduce seasonal Japanese sweets!

This time, we have chosen the images of #peony and #Wisteria ✨.
Both flowers are in full bloom and we expressed them with vivid colors 😋.

We hope you will enjoy different wagashi for each season!

In Japan, cherry blossoms are in full bloom.
And I expressed the dandelion, which blooms yellow flowers in April.

The result is a very spring-like work .
We hope you all enjoy the different wagashi of each season!

--------------------------------------------------------------------

敷居のない日本文化を体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
#そうだ京都行こう#京都観光 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #4月
#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono
【#季節 の和菓子紹介🌸】 こんばん 【#季節 の和菓子紹介🌸】

こんばんは🌟
日本文化体験 庵anです!

だんだんと温かくなってきて、過ごしやすい季節となりました🎈
#二十四節気では#春分 (しゅんぶん)の時期。

今回の和菓子は#桜 と#たんぽぽ をイメージしました🌱
今が満開となっている桜と、4月ごろに黄色い花を咲かせるたんぽぽをきんとんで表現しました😊

とても春らしい作品です🌟
皆様ぜひ季節ごとに異なった和菓子をお楽しみください!
--------------------------------------------------------------------
Good evening!

This time we will introduce seasonal Japanese sweets!

You can make the image of "#cherry blossom " and "#dandelion " in our making #wagashi program!

In Japan, cherry blossoms are in full bloom.
And I expressed the dandelion, which blooms yellow flowers in April.

The result is a very spring-like work .
We hope you all enjoy the different wagashi of each season!

--------------------------------------------------------------------

敷居のない日本文化を体験してみませんか?
↓↓↓
庵an
@kyoto_matcha_maiko

Please follow us!!
↓↓↓
Twitter:@an_matcha_maiko
Instagram: @kyoto_matcha_maiko
Facebook: @kyoto_matcha_maiko

京都のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour京都 @urauratourkyoto

東京のまち歩きはこちらから★
↓↓↓
UraUraTour東京 @urauratourtokyo

--------------------------------------------------------------------
#そうだ京都行こう#京都観光 #京都好きな人と繋がりたい #家族でおでかけ #抹茶 #和菓子作り体験 #お点前体験 #干菓子 #練り切り #伝統文化 #3月
#kyoto #japan #visitkyoto #kyototrip #kyototravel #kyotographie #kyotolife #kimono
Instagram でフォロー
友だち追加

日本文化体験 庵an

京都府京都市下京区万寿寺町135ベルク烏丸2F

kyoto@nipponbunkan.com

365日年中無休( 臨時休業を除く)

予約受付時間:10:00~17:00

店舗運営時間:7:30~22:00

定員:65名

                       

< 完全予約制 >

事前確認事項

  • 日本文化体験
  • /
  • 花街文化体験

  • キャンセル規定
  • /
  • プライバシーポリシー

サイト情報

  • サイトマップ
  • /
  • 採用情報

関連リンク

  • B.B.Advisors
  • /
  • Ampersand Japan

  • UraUraTour京都
  • /
  • UraUraTour東京

© 2021 by 庵an

お申込みはこちらから